
Mizuta Pediatrics
医療法人文湛会
みずた小児科医院
0957-62-7177

お一人ずつに合わせた治療
安心と信頼を
診療をご依頼いただいたその瞬間から、私があなたの健康を責任をもってお守りします。患者様一人ひとりとの大切なつながりが、より良い診療と治療をもたらすと信じています。
最新のお知らせ
インフルエンザ予防接種についてのお知らせ
インフルエンザワクチン(注射)について
【対象】生後6か月以上
【接種回数】 島原市
・小学生まで2回 ・中学生まで1回
南島原市・雲仙市
・13歳未満 2回
・13歳以上 1回
【料金】
〇島原市・雲仙市・南島原市
・生後6か月~中学生 1回1,500円(※接種回数まで)
・高校生・一般 1回3,500円
〇上記3市以外(自費)
1回 3,500円
経鼻弱毒生インフルエンザワクチン(フルミスト点鼻液)について
【対象】2歳以上19歳未満
【接種回数】 1回
【料金】
〇島原市
・2歳~中学生まで 1回3,800円
・高校生~18歳 1回8,500円
〇南島原市・雲仙市
・2歳~就学前 1回3,000円
・小学生~18歳 1回8,500円
〇上記3市以外(自費)
1回8,500円
【ご予約方法】
受付電話にてご予約承ります
(℡0957-62-7177)
【接種時間】火曜日~土曜日午後
About
当院について
ごあいさつ
長崎県島原市のみずた小児科医院では常に温かみを込めて患者様に接し、「何でも話せる」小児科医であることを心掛けています。予防接種、乳児健診、育児指導を行っております。皆様にはご自身の健康状態についてよくご理解いただき、治療について納得の行くまでカウンセリングいたします。
入院設備有り。
院長 水田 舜助
副院長 吉川 創平
※受付時間は午前11:30、午後17:00までです。
※夏季・年末年始など当院の都合により休診とさせていただく場合があります。
※心配ごとや診療についてご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
急患に関しては、受付いたします。
















乳児健診
Infant health checkup

日時 火曜日~土曜日 14:00~15:00
予約 事前に電話等にて予約が必要です。
★持参するもの…母子手帳
★11月~4月頃まで、インフルエンザ・ロタウィルス感染症などの対応の為、休止することがあります。
★1歳未満のお子様は、乳児一般健康診査受診票で2回無料で受けることができます。
★任意で受けることもできます。

当院で取り扱っている予防接種
vaccination
-
BCGワクチン
-
MR(麻疹、風疹)ワクチン
-
二種混合ワクチン
-
肺炎球菌ワクチン(小児用)※注
-
おたふくかぜワクチン
-
ロタリックス
-
水疱ワクチン
-
Hibワクチン
-
5種混合ワクチン
-
日本脳炎ワクチン
-
B型肝炎ワクチン
-
インフルエンザ
※注
肺炎球菌ワクチンをご予約の際に前回のワクチンの種類をお伝えください
当院は20価を使用しております。
前回15価を接種した方は続けて15価を接種することを推奨されております
ご予約の際にご確認ください。
日時:火曜日~土曜日の午後
予約:事前に電話等にて予約が必要です
★定期接種、任意接種どちらも行っています。
★持参するもの…母子手帳、予診票

医院情報
Clinic information
医療法人文湛会
みずた小児科医院
0957-62-7177
長崎県島原市親和町7
雲仙登山口交差点そば
駐車場あり
